夢を売るお店

「東京」の風景を思い浮かべるとき、

一番に最初に浮かぶのは

神田川にぽっかり浮かぶ聖橋にオレンジ色の列車と古本の街・神保町。

 

この街には“夢を売るお店”があります。

 

晴れている日、雨の降る日、風の強い日、暑い夏の日、寒い冬の日、

すてきなことがあった日、かなしいことがあった日……。

 

どんなときも、
夢を売るお店は、同じ場所で、変わらぬ佇まいで、

やさしく受け止めてくれます。

 

学生時代に様々なことを教えていただいた

心の師匠の居るお店、神保町の『さぼうる』

 

今日、そんな夢売るお店は59回目のお誕生日を迎えます。

お誕生日、おめでとうございます。

 

珈琲という名の切符を手にして、みなさんもぜひ憩の旅を!

すてきな笑顔のマスターが出迎えてくれるはずです。

 

△さぼうる

 http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/