
95歳になる祖母の日課、『今日は何の日』ぬりえ。
我が家の1日のはじまりは、祖母から〝今日という日の由来〟を教えてもらいスタートします。

今日は『和菓子の日』だそう。
写真のお花たちは、以前習い事をしていた際のおやつ当番にて
一炉庵さんに『乙女のおやつ』というテーマでお願いをさせていただいたもの。
お忙しいなか、わがままなオーダーを再現してくださいました。
愛らしいその姿は、お花のブローチのよう。
一炉庵さんの上生菓子が並ぶガラスケースの中は、
2週間ごとに表情が変わり、
季節の彩りを愉しませてくださいます。
お散歩の途中に、ちいさな芸術にうっとりしてみては如何でしょうか?