
“Maholoなひと”をご紹介するマホコレ。
第3回目のその人は、おひさまのような人柄のなかに垣間見える繊細さ、
どんなときも周囲への気配りや思いやりに溢れています。
生き方も子育てもお洒落も、素直で、垣根がなくって、いつもチャーミング。
日々の生活のなかの〝ちょっとしたおたのしみ〟をみつけることのできる、工夫の達人。
そんな彼女の周りにはいつも笑顔が絶えません。
こんな風に歳を重ねられたらいいなぁと憧れる年上の友人の1人です。
そんな友人が帰省中の忙しい中、私の住む街に遊びに来てくれました。
真夏の太陽の下、レモン色のカゴバックの上にMaholoを発見!
きゃあ♡
嬉しくて写真をパチリ。
レモン色のカゴバックにつけている柳家花緑さんのグリーンの缶バッチ。
肩からかけているアジアなポシェット。
まっしろなリネンのブラウスの下のボーダー。
ヘアアクセサリーもホワイト×ブルーのマリンなボーダー。
足元はビビットなコバルトブルーの靴下。
ひとつひとつの色や柄が融け合う、遊び心を感じる友人らしいふぁっしょんです。
どうもありがとうございます。
みなさんの元に旅立ったMaholoのハンカチーフは
どんな風に魔法をかけてもらっているのでしょうか?
いつの日にか偶然街ですれ違うかもしれません。
そんな日が楽しみです。