
“Maholoなひと”をご紹介するマホコレ。
『おんなのこって なんでできてる?
おさとうと スパイスと すてきななにもかも
そんなもんでできてるよ。』
第4回目のその人は、そんなおんなのこです。
ふわふわのマシュマロみたいな雰囲気にきっと誰もが恋をしてしまうのではないかしら?
そよ風に揺れる鈴のような可憐な声の彼女とおしゃべりをしていると
私のなかの〝おんなのこ〟もひょっこり顔をのぞかせます。
その人柄もおしゃれも
やわらかさの中にぴりりとした芯のぶれない凛とした潔さを感じます。
どんな物事にも真面目にそしてきちんと丁寧に向き合い、
おだやかなやさしさに溢れている心配りの人でもあります。
夏の終わりの昼下がり、ペパーミントグリーンのキュートなmanonさんに佇むその人をパチリ。
ワードローブのほとんどが古着、
様々な雑誌でも唯一無二なふぁっしょんでたのしませてくれている
manonスタッフ美月さんです。
美月さんに魔法をかけてもらったMaholoを発見!
きゃあ♡
淡い淡いシャーベットカラーのグラデーション。
ペパーミントグリーンのゆったりTシャツから見え隠れするさわやかなホワイトできりりと。
足元はビビットな色のハートがちりばめられたKiwandaさんのソックス。
やわらかい色合いのおんなのこらしさのなかに、
ブルーグレイ色のパンツとメンズライクなホワイトのシューズでぴりりとしたスパイスをきかせ、すっきり。
お洋服はもちろんですが、美月さんと言えばさりげない小物使い!とってもすてきなのです!
手元のアクセサリーもこっくりやさしいミルク色のリング。
Maholoの大判ハンカチーフは、ほら、びっくり!
スカーフに大変身!
おしゃれのアイデアをたくさん知っている美月さんの魔法にかかれば、
ハンカチーフもまた違った表情を覗かせてくれます。
折り目を変えれば色合いも変化するので、様々な色が織りなすドラマをたのしめそうです。
細やかなところまで様々な色やビビットな柄同士もさらりと合う、
色と柄の魔法使い美月さんらしいふぁっしょんです。
どうもありがとうございます。
みなさんの元に旅立ったMaholoのハンカチーフは
どんな魔法をかけてもらっているのでしょうか?
そんなことを考えていると、とっても幸せな気分になります。