
金木犀の甘くやさしい香りが漂う季節となりました。
みなさまの住んでいる街の空の下は如何ですか?
「静岡に出かけるの。どこかすてきな場所はないかしら?」
と尋ねられると、私が必ずおすすめする場所のひとつ。
誰かに教えるたびに、自分の住む街の近くに
こんなにもすてきな場所があることを嬉しく思います。
緑や四季折々のお花に囲まれた富士山の麓ある『クレマチスの丘』は
クレマチスガーデン、ヴァンジ彫刻庭園美術館、IZU PHOTO MUSEUM、
ベルナール・ビュフェ美術館、井上靖文学館等の美術館をはじめ、
おいしくてすてきなレストランやカフェがある心ときめく場所です。

幼い頃、両親に手をひかれながら
緑のトンネルを潜り抜け、
今にも飛び立ちそうな蝶の彫刻が出迎えてくれるエントランスを越え
間近で観る大きな大きなキャンバスに描かれたビュフェの絵。
ひんやりとした空気と静寂が流れる厳かな空間と
ほとばしるエネルギーを感じるその場所は
子ども心に、神聖な場所にきたような、
自分がとんでもなく大人になったような
そんな不思議な気分になったものでした。
あれから現在に至るまで、友人と、家族と、恋人と、
ときにはふらりとひとりで立ち寄る、
私の愛してやまない大切な場所のひとつです。

そんな『クレマチスの丘』のミュージアムショップ『NOHARABOOKS』さんにて
この度Maholoのハンカチーフをお取り扱いしていただくことになりました。
Maholoの生まれた富士山の麓、
この場所ではじめてお取り扱いをしてくださっております。
本当にありがとうございます。
たくさんのみなさまのお手にとっていただけますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
△クレマチスの丘 NOHARABOOKS
静岡県長泉町東野クレマチスの丘347-1
tel : 055-989-8787
open : 10:00~16:00~18:00(閉店時間は季節により異なります)
closed : 水曜日 (祝日の場合は営業、その翌日休)
http://www.clematis-no-oka.co.jp/main.php
♡ハンカチーフお取り扱い店舗はRETAILERSをご覧ください。