
静岡駅北口を降りたらすぐ、
その場所はにぎやかな商店街に囲まれた街の中に佇んでいます。
館内はたっぷりと光を感じられる解放感に溢れていて、
はっとするような白の世界。
ジャンルレスな多彩な企画展、
交流スペースでは展示会以外にコンサートや講演会、
映画上映会なども開催されていて、
〝ちょっと面白い街の中の広場〟として
たくさんの人たちに愛されている夢のある場所、
それが静岡市美術館です。

企画展はもちろんですが、美術館におでかけした際のおたのしみのひとつは、
ミュージアムショップでのお買いものです。
静岡市美術館さんのミュージアムショップ&カフェさんでは
日々の暮らしのあれこれをユニークに彩どる
国内外のすてきなデザインの雑貨たち、
そのときそのときの企画展やイベントのカタログやグッツ、
芸術関連の書籍や雑誌、
富士山の街ならではの、富士山をモチーフにした雑貨など、
富士山スーベニイルが揃います。
また併設しているカフェでは、おいしいお茶処静岡ならではの
静岡のお茶をベースにしたブレンドティーで憩の時間を愉しむことができます。
美術館観覧券を持っていなくても
ミュージアムショップ&カフェさんでは
お買いものや憩の時間を愉しむことができ、
街中でのお買いもの帰りや、大切な誰かへの贈り物を選びに
ふらりと立ち寄ることができる
〝ちょっと面白い街の中の広場〟にあるすてきなお店なのです。
私も大好きなそんな場所、静岡市美術館のカフェ&ミュージアムショップさんにて
この度Maholoのハンカチーフをお取り扱いしていただくことになりました。
お店のスタッフの方がお忙しいなか
Maholoのハンカチーフに色合いを合わせて、
かわいらしい説明プレートを制作してくださいました。
やさしいお心遣いに本当に感謝いたしております。
どうもありがとうございます。
Maholoの生まれた富士山がある街、静岡。
生まれた街で、そしてやさしいスタッフの方がいらっしゃる場所で
お取り扱いをしていただくことは、本当に幸せなことです。
本当にありがとうございます。
たくさんのみなさまのお手にとっていただけますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
△静岡市美術館 ミュージアムショップ&カフェ
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階
tel : ミュージアムショップ&カフェ / 054-260-5531(直通)
静岡市美術館 / 054-273-1515
open : 10:00~19:00(展示室入場は閉館30分前まで)
closed : 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始
♡ハンカチーフお取り扱い店舗はRETAILERSをご覧ください。