
△ ひたむきな情熱が詰まった幻のツナ缶 【由比缶詰所】
『ホワイトシップ印ツナ缶・まぐろ油漬ファンシー』
『ホワイトシップ印ツナ缶・まぐろ油漬フレーク』
『ホワイトシップ印ツナ缶・まぐろオリーブ油漬ファンシー』
『ホワイトシップ印ツナ缶・まぐろオリーブ油漬フレーク』
※ファンシー(身をほぐしてないもの)フレーク(身をほぐしてあるもの)
オリーブ油漬(地中海原産100%ナチュラルオリーブオイル使用)
港町、由比。
その町で昭和初期から70年余り、職人さんの丁寧な手作業によって作られている缶詰。
ツナ缶のこだわりは、身の柔らかい「ビンナガマグロ」を
からだに良いと言われる天然のビタミンEやリノール酸が含まれる上質な「綿実油」に漬け、
独特のコクとまろやかな風味を引き出すため、半年間熟成させてからお客様にお届けしていること。
日本の伝統ある缶詰の技術を守りながら、
選び抜かれた素材のおいしさを引き立たせる缶詰づくりを続け、
そのひたむきな情熱もぎゅっと詰まった幻のツナ缶。
事務所と工場の横に併設されたノスタルジックな佇まいの直売所で購入するのがおすすめ。
街中の木々が黄金色に染まるころ、
由比缶(ユイカン)のツナをたっぷり使ったサンドウィッチを持ってピクニックに出かけたい!