今年初めての△は志むらさんの生いちごミルク。
今年はいくつときめく△に出会えるのかしら。
たのしみです。
△志むら
東京都豊島区目白3-13-3
お菓子:9:00~19:00
喫茶室:10:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:日曜日
透き通るような鮮やかな、そしてどこか儚げな桃色のお花。
庭先に睡蓮のお花が咲きました。
“Maholoなひと”をご紹介するマホコレ。
第2回目はお菓子作家efuca.イトウユカさん。
周りをいつも気遣いながら笑顔にしてくれる、おおらかさと朗らかさ。
作られるお菓子の世界もイトウさんご自身のお人柄も装いも
いつもドリーミィー且つちょっぴりファニーなスパイスが効いています。
ふわっふわな素材、淡いやさしい色合い、個性的な柄、
それぞれの表情を大切にしながら、さらりとまとめあげるふぁっしょん。
お菓子を作るときのエプロンやユニフォームも
かわいらしいだけではなく
どことなく面白みのある柄や色合い、素材やかたちを愉しんでいるのが伝わってきます。
そんなイトウさんが
In the WORKSさん・efuca.さんのブログの中で
ちらりとご紹介してくださっていたハンカチーフの使い方、
とっても気になっていたのです。
△http://blog.efuca.ciao.jp/?day=20140506
先日の『WE❤MOM』展の写真のなかに、
イトウさんがよく持っていらっしゃるお気に入りのebagosさんのカゴバックに
ふんわりと寄り添うMaholoを発見!
とっても嬉しくなりました。
△ http://blog.efuca.ciao.jp/?day=20140512
透き通った青空の下を、こんな風にカゴバックを持っておでかけをしたいなぁ。
みなさんの元に旅立ったMaholoの魔法のハンカチーフ、
もしもよろしければどんな風に使われているのか、教えてくださいね。
たやすい道を歩まず、
飄々と、
愛とパワフルなエネルギーをむきだしつつ、
さらりと周りに気を配れる大きな大きなやさしさ。
ありがとうございました。
△カフェテラス サイモン / ビリアード かちどき
芽生えた若葉たちがきらきらと輝いています。
芦屋のIn the WORKSさんで行われた『WE ♥ MOM展』に
足を運んでくださったみなさま、
efuca.×MaholoのギフトBOXを贈り物に選んでくださったみなさま、
本当にありがとうございます。
お店の深江さんやイトウさんより伺った
みなさまからのご感想やご意見、とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
今回の展示会にてご用意させていただいたefuca.×MaholoのギフトBOX、
In the WORKSさんのご厚意により、限定10個ですが
お届け用ギフトBOXをご用意してくださることが決まりました。
efuca.イトウユカさんのクッキーとMaholoの大判ハンカチーフが入ったオリジナルギフトBOXです。
詳しくはこちらをご覧くださいね。
△ http://ashiya-in-the-works.com/2014/05/07/we♥momギフトのご案内/
どうぞよろしくお願いいたします。
『WE ♥ MOM展』にお越しくださったみなさま、
ありがとうございます。
残すところあと1日となりました。
扉のむこう側は、すてきな贈り物たちでいっぱいのIn the WORKSさん。
お店のトレードマークでもある自転車がお出迎えしてくれます。
efuca.イトウユカさんがつくる、おかしなMaholo。
食べることのできる、Maholo魔法のハンカチーフのかけらたち。
efuca.さんのクッキーとMaholoのハンカチーフをオリジナルboxに入れた
チャーミングな贈り物の中をちらりとご紹介です。
Maholo魔法のハンカチーフのテキスタイルがクッキーに!
テキスタイルのかけらがカーネーションのお花に。
お散歩がてら、In the WORKSさんにてご覧いただけると嬉しいです。
△ In the WORKS http://ashiya-in-the-works.com/
『WE ♥ MOM展』
5/3(Sat).4(sun).5(Mon).6(Tue)12:00~18:00
みずみずしい新緑とそよそよそよ風の心地よい季節となりました。
お散歩するのが楽しい季節。
みなさまの住む街の空の下は如何ですか?
芦屋のIn the WORKSさんにて
5/3(Sat).4(sun).5(Mon).6(Tue)12:00~18:00
In the WORKSさんとリトルプレス Boltさんのギフトコレクション展
『WE ♥ MOM展』に参加させていただくことになりました。
Maholoは お菓子作家 efuca.イトウユカさんと
デザインをお願いしている白本由佳さんと一緒に
efuca.さんのクッキーとMaholoのハンカチーフをオリジナルBOXに入れた
チャーミングな贈り物を考えてみました。
(HPでの通信販売のみのMaholoのハンカチーフですが、
上記期間中は店頭にて実際にお手にとって観ていただくことができます。)
△ In the WORKS http://ashiya-in-the-works.com/
In the WORKSさんは、
オーナー兼パン職人の深江健史さんとお菓子作家efuca.イトウユカさんのお店です。
『計画中』という名前のお店には
お2人が作られるパンやお菓子はもちろん、
お2人が大切に選んだおいしいもの、お洋服や雑貨、
ベーグル教室やお菓子教室も開催されていて、
わくわくする気持ちで溢れています。
6年前、私もefuca.イトウユカさんの作る
チャーミングなお菓子の世界に魔法をかけられた1人です。
この魔法のお菓子を通じて、
今回このような機会を与えてくださった深江さんとイトウさん、
デザインをしてくださっている由佳さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
お2人とお店の看板息子くんのチャーミングな笑顔とおしゃべりに会いに
心地のよいそよ風に誘われてお散歩がてらぜひ遊びに行ってみてください。
あたらしい季節の歩みとともに
多くのみなさまに支えていただきながら
Maholoもてくてくお散歩中です。
いつもありがとうございます。
今日はすずらんの日。
可憐で清楚な姿と香りの愛らしいお花。
お庭に咲いたすずらんとみやこわすれをお気に入りの花器に。
フランスではこの5月1日に
お世話になっている方や愛する人にすずらんのお花を贈る習慣があり
そのお花をもらった人には幸せが訪れるといわれているそうです。